住所:静岡県掛川市細谷535−1
(天浜線「いこいの広場」駅前 信号の角)
電話:0537-26-1036
営業時間:12時〜19時
定休日:月曜日、火曜日
ブログはこちらに変わります→ stationery cafe konohi
2010年10月22日
いろいろチケット
今日はいろいろなチケットを茶色のグラシン紙の
封筒につめてみました。


同じデザインの物の色違いなど、封筒ごとに中身が違います。
蛍光色のものからシブイ色のものまで、いろいろ入っています。
ミニタグの入った封筒もあります。

今日は偶然の出来事に驚きました。
カウンターに座ったお客様が先日見たという
テレビの話をしていました。
「舞の海さんが訪ねて行く番組で、パフアニューギニアに
よく行く青梅に住んでいるの男の人がいてね・・・
むこうの人と同じように鼻に何か通してて、
痛くないのかしら・・・」
その人ってもしかしたら・・・
と、詳しく聞いたら親しくしている友達でした。
最近ご無沙汰していたけど、まさかこういう形で
近況を知る事ができるなんて、偶然にビックリでした。
封筒につめてみました。


同じデザインの物の色違いなど、封筒ごとに中身が違います。
蛍光色のものからシブイ色のものまで、いろいろ入っています。
ミニタグの入った封筒もあります。

今日は偶然の出来事に驚きました。
カウンターに座ったお客様が先日見たという
テレビの話をしていました。
「舞の海さんが訪ねて行く番組で、パフアニューギニアに
よく行く青梅に住んでいるの男の人がいてね・・・
むこうの人と同じように鼻に何か通してて、
痛くないのかしら・・・」
その人ってもしかしたら・・・
と、詳しく聞いたら親しくしている友達でした。
最近ご無沙汰していたけど、まさかこういう形で
近況を知る事ができるなんて、偶然にビックリでした。
Posted by konohi at 00:25
│文房具
この記事へのコメント
こんにちは。
先日おじゃましました、愛知県民1号とその連れです。
素敵な時間をありがとうございました~。
近くはないのでなかなか行けませんが、
また機会があればぜひ寄らせていただきます!
先日おじゃましました、愛知県民1号とその連れです。
素敵な時間をありがとうございました~。
近くはないのでなかなか行けませんが、
また機会があればぜひ寄らせていただきます!
Posted by kokabann
at 2010年10月22日 19:53

kokabannさん
先日は遠くからのご来店、ありがとうございました♪
お店の場所、わかりにくくてごめんなさいね。
ゆっくりしていただけて、本当に嬉しかったです。
ちっちゃな革のトランクとか作られているのですね。
とってもかわいいですね。
それにしても細かい作業で大変そうです・・・
遠くて寂しいですが、掛川を通る事があったら
ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。
先日は遠くからのご来店、ありがとうございました♪
お店の場所、わかりにくくてごめんなさいね。
ゆっくりしていただけて、本当に嬉しかったです。
ちっちゃな革のトランクとか作られているのですね。
とってもかわいいですね。
それにしても細かい作業で大変そうです・・・
遠くて寂しいですが、掛川を通る事があったら
ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。
Posted by konohi
at 2010年10月23日 00:37
